忍者ブログ

揺動経路の記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HPが逝った

HP製のデスクトップが。

5年は使っているデスクトップのHPが逝った、、、

ブラウザ使っているときカコンカコン音がするなーとか
思っていたら、

→bule screen
→HD認識せず。

そりゃ、音がした段階で慎重にすべきだった
ネットで調べてみるとほぼ絶望的死亡フラグ

まー、外付けハードも併用していたらかダメージは半減しているけどな~
メール関係が厳しい。

以下、とりあえずためしたことを後学のために記録しておこう。

1)KNOPPIXでCDboot
認識せず!

学生時代に先輩がこれでデータ取り出しできてたけど
そもそも最初から認識しないでエラー出てたからな~


2)HD取り出し
分解



そういえば、ちゃんと中身みるのはじめてや。

埃がすごい、、、5年ものを掃除機で吸いながら


マザーボード



電源ユニット



DVDドライブとHDD



取り外しー



けっこー面白いな~
要素同士のつながりが論理的だ(あたりまえだが)

......


取り出し成功!
Western Digital製 3.5インチ SATA

今回分解してみて初めて知ったメーカーだがシェアは高そう




さて、どうするか。

幸いノートPCが一台あるからusbでつなぐためHDDケースを買ったのだ。



無理!
認識せず!!


3)FINALDATA10 特別復元版 無料体験版
これを使って、ファイルが見えればデータ復旧の可能性があるとのこと
(しかし、その場合は正式版を購入する必要がある。これが、、、商売、、、)
→無理!データが見えない!!


ダメだった。。。

うん、あきらめるという選択をしよう。
そうしよう。





これをやっている最中に気がついたけど、ハードさえ交換してしまえば
PC自体は使えそう。

ということでHPは、Linux機にしてしまうことにした。

もともと仕事上で使う機会あるし、おもちゃとして前々から欲しかったのを思い出した。

ネタもできたことだし、次はLinux機構築までを記録しよう。

そうしよう。












PR

ブログ

ブログ何度目やろ

まえのはパスワードを忘れてしまったので放置

今度こそはそこそこ書いていきたい、、、

少しは更新しよう

プロフィール

HN:
stochaotic
性別:
非公開

最新記事

(06/17)
(05/31)
(11/09)
(03/23)
(02/11)

P R

Copyright ©  -- 揺動経路の記録 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]